4流就活生が資産運用してみた。

私の資産運用や就職活動、日常などを皆さまに書き殴るブログです。

中国の極貧農村に滞在してみた②

お久しぶりです! 『中国の極貧農村に滞在してみた①』を書いてからかなり間が空いてしまいましたが、続きを書こうと思います! ・ ・ ・ 中国の多くの家の玄関には、『福』という感じが逆さまになった紙が貼られています。 これは福を家の中に取り込んだ後、…

中国の極貧農村に滞在してみた①

皆さま、お久しぶりです! 3週間ほど 夏休みの時間を使って、中国の極貧農村にお邪魔して来ました。 今回は少し趣向を変えて、パート1と2に分けて記事を書こうと思います。 この記事を通して、少しでも中国の農村事情が伝われば幸いです! ・ ・ ・ というわ…

中国は大連に来ております。

今日は中国の大連からの更新になります(笑) 旅行で来ているのですが、大連もとても暑いですね。 ただ日本と違って空気が乾燥しているので、気持ちのいいカラッとした暑さです。 大連にはトランジット(飛行機乗り換え)のために滞在しているのですが、さすが…

証券会社の景気が厳しくなる話

日経平均株価の停滞化が進むにつれて、証券会社の収益悪化が目立ってきました。 大手証券や中小関わらず、リテール(個人営業)の売上が前期より減少しているのです。 この数年間日銀のETF購入によって支えられてきた日経平均は、日銀の方針変更によって投資…

証券マンはいらない?AIに資産運用を任せる時代

今まで私たち消費者の資産運用をサポートするポジションを担ってきたのは、 ファイナンシャルプランナーや証券会社の営業マンでした。 しかし、そのポジションでさえもAIに代わられようとしています。 三菱UFJグループでは、AIが組み入れ銘柄や構成比率を決…

就活生に必ず読んでほしい一冊を紹介します。

本日はとある著書を紹介したいと思います。 その名も『転職の思考法』 北野唯我さんという方が執筆された著書です。 あらかじめ言っておきますが、私はまだ学生身分なので転職をするつもりでこの本を読んだわけではありません(笑) タイトルの通り受け取る…

【銀行の罠】これ以上、ATMを使うべからず。

近年マイナス金利により、銀行の収益は悪化の一途を辿っています。 融資によって金利を稼ぐ銀行のビジネスモデルは破綻しており、 銀行は他の方法で利益を稼がなければなりません。 そこで白羽の矢を立てられたのが、 『ATM手数料の引き上げ』です。 銀行はA…

Facebookはなぜ大暴落してしまったのか。

フェイスブックは、言わずと知れた米国のIT企業です。 利用者は全世界で20億人を突破し、2011年の上場以来すさまじい勢いで成長してきました。 日本企業時価総額1位のトヨタが約20兆円なのに対し、 フェイスブックの時価総額は40兆円を超えています。 ITの成…

仮想通貨の証拠金取引に手を出してはいけません。

日本仮想通貨交換業界は、仮想通貨市場における証拠金取引の最高倍率を、 従来の25倍から4倍に引き下げる方針を発表しました。 証拠金取引とは、自分が所持している金額に一定の倍率をかけて取引することです。 つまり従来の証拠金取引を行うことで、 100万…

インフレ率100万%はなぜ起こったのか。

国際通貨基金(IMF)によると、 ベネズエラのインフレ率が年内にも 100万%に上ると予想されています。 インフレ率100万%って、 私たち日本人にとっては全く現実味のない数字ですよね(笑) すごく単純に言ってしまうと、 物価が1万倍になるってことです。 …

市場を操作して利益を得る『見せ玉』の手口とは

先日、某銀行系証券会社による国債先物の市場操作が発覚しました。 当社の先物トレーダーが、『見せ玉』と呼ばれる手口を使い、国際先物市場を操作して不正に利益を得たという事件です。 そこで今回は、見せ玉とは、具体的にどのような行為かを説明していき…

仮想通貨の規制から見る日本の未来

以前の日本は、仮想通貨における市場が最も盛んであり、世界中から注目を浴びる存在でした。 世界に先駆けて仮想通貨に対する法的な規制を行った点においても、当初は高く評価されています。 しかし、今やその勢いを完全に失われています。 仮想通貨市場にお…

AIとBIの違いについて学ぶ。

近年、AIの急速な発展によって、 「将来人間の多くの仕事はAIに取って代わられるんじゃないか」という話をよく耳にするようになりました。 AIによって人間の仕事が減るのは間違いありませんが、逆に言えば人間にしかできない仕事に集中できるので、労働生産…

『ブランド人になれ!』を読んで

本日は、またまた読んだ本のレビューです。 今回私が紹介する本は、『ブランド人になれ!』 Twitterでインフルエンサーとして知られる田端信太郎氏の著書です。 少し前から話題になっていたので私も読んでみたところ、とても疾走感あふれる文章で書かれてお…

ライドシェアの普及を阻む、日本の悪しき風習

日本を代表するIT企業ソフトバンクが、中国の配車サービス最大手である滴滴出行との合弁会社設立を発表しました。 滴滴出行とは、現在地と目的地を入力することで、周辺に走っているタクシーを呼び寄せることができるアプリケーションです。 私も中国に留学…

堀江貴文氏の『これからを稼ごう』を読んで

堀江貴文氏の新著書『これからを稼ごう』を読み終えました。 『これからを稼ごう』、面白すぎて3時間ぶっ通しで読み続けました。お金に対する固定概念を刷新するのに、この本は必読です。#これからを稼ごう pic.twitter.com/UDXuZ4U55K— 4流就活生@就活ブロ…

個人の信用を数値化する『芝麻信用』とは?

『芝麻(ゴマ)信用』とは、 中国のIT企業アリババのアプリケーションである、アリペイの機能の一つです。 芝麻信用は、個人ユーザーのステータスを数値化し、950点満点で評価してくれます。 具体的には個人の学歴や職歴、資産内容、決済履歴などを加味し、A…

裁量労働制で日本はどう変わるのか

最近やたらと『裁量労働制』という言葉を目にしませんか? 全然意味が分からなかったので、私なりに勉強して得た知識を皆さんにも共有したいと思います(笑) 裁量労働制とは、 『給与基準を労働時間ではなく、個々の成果にしよう』って話です。 なぜ、この…

【就活】銀行が終わる時代

大学4年生の私は6月に就活が終わり、最近は単位に追われる日々を過ごしております(笑) 皆さんはどうお過ごしでしょうか。 私の後輩は早くも就活のスタートを切り、インターンシップやらでせわしなく行動しております。 そんな彼らと話をしていて思うのは、…

スマホの『2年契約』が変わる件について

皆さんは携帯を契約する際の『2年縛り』をご存知でしょうか? 毎月の基本料金が割引されるため、多くの方が選んでいるプランだと思います。 つい先日、2年契約の内容が変わり、最終月(24か月目)に解約すれば、違約金や追加料金を取られずに解約することが…

なぜ『貯金』でなく『投資』をすべきなのか

『貯金』と『投資』 日本ではまるで対義語のように捉えられることの多い言葉ですが、それもそのはず。 日本の金融資産1800兆円のうち、 半分の900兆円は預貯金であり、 株式や債券などに投資されているのは、 300兆円弱です。 日本人は諸外国の人々に比べて…

大学生はもっと『有意義に』遊ふべきだ。

学生の本分は、『遊び』です。 それは私が大学で4年間を過ごしてきて、もっとも強く感じていることです。 しかしその反面、 なぜ学生の本分が遊びであるかを理解していない人が多いように思えます。 学生時代ほど自由でストレスのない時間はありません。 何…

お金の『価値』って何だろう。

皆さんはお金はなぜ価値があるのかについて考えたことがありますか? 私は子どもの頃、 『なぜお金とモノが交換できるんだろう』 とすごく疑問に感じていたのを覚えています。 多くの人の中には、 『お金には価値がある』という概念が 無意識的に刷り込まれ…

最近プリズン・ブレイクにハマっている件

最近私、 『プリズン・ブレイク』 にどハマりしてます(笑) いや遅いわ と思われる方も多いと思いますが、 紹介させてください(笑) 名前を聞いたことがある人も多いと思いますが、 少し前に日本で大流行していたアメリカのサスペンスドラマですね。 そろ…

WealthNaviやめました。

こんにちは、本日は報告記事でございます。 タイトルにもある通り、ロボアドバイザーのWealthNaviでの資産運用をやめました。 当ブログでも何度か運用報告という形で記事にしていましたが、 一度預けていたお金を全額出金して、 休止という形にさせていただ…

面接官に学歴をdisられた話

これは私が就職活動中に経験した実話です。 実は以前、Twitterでも言及したことのある話です。 就活界隈ではとても有名な、 とある企業で面接を受けた時のお話です。 その企業は毎年すさまじい数の就活生を選考に招き、 その中から選りすぐりの人材を選抜し…

就活における『キャリアプラン』とは

就職活動を始めると、必ず 『キャリアプラン』 という言葉に出会うと思います。 キャリアプランとは、 自分が人生を歩んでいく上で、 仕事をどういう存在として捉え、 どのようにキャリアアップしていくかという考えです。 Twitter界隈だと、 スタートトゥデ…

ETFとインデックスファンドの違いとは?

私は前々から気になっていたことが一つありました。 それは、 ETFとインデックスファンドの違いです。 証券会社に勤める予定なのに、 金融商品のこと全くワカリマセン、、、 そこで私がこれから勉強していく金融知識を、 このブログで皆様と共有できればと思…

WealthNaviの運用報告(45日目)

本日は運用報告でございます! 本来は野球観戦に行く予定だったのですが、 雨天中止になりヤケ酒を飲んでいたため、 遅めの更新となります(笑) 一時は-2.15%まで落ち込んでいましたが、 だいぶ盛り返してきた感じです。 ただ日本株と新興国株がなかなか回…

日本ではありえない中国企業の話

今日は大学内で開かれた面白いセミナーに参加してきたので、 それに関するメモ帳的な感じです! どんなセミナーに参加したかというと、 『これからの中国ビジネス』について、 中国で日系企業のコンサルタントをしている人がお話ししてくれる感じです。 その…